昭和4年4月 |
山口君儀が仕出し業「江戸っ子」を
大阪市東区(現中央区)平野町4丁目にて創業 |
 |
昭和8年9月 |
大阪市西区西横堀(せともの町界隈)にて食堂・仕出し「江戸っ子」として
拡充移転 |
 |
昭和12年2月 |
支店「江戸っ子」を神戸市生田区三宮に出店 |
 |
昭和20年3月 |
戦火により本店他、三店舗消失 やむなく休業 |
 |
昭和20年10月 |
大阪市西区江戸堀5丁目(現3丁目)にて料理店「江戸っ子」を再開
又、旅館業「やまぐち」を始める
以後、通称「江戸っ子やまぐち」として親しまれる |
 |
昭和38年9月 |
山口マサエが2代目の代表者に |
 |
昭和40年12月 |
名称を「料亭やまぐち」に変更 |
 |
 |
|
 |
昭和59年1月 |
山口一儀が3代目の代表者に |
 |
平成元年11月 |
株式会社アメニティやまぐち設立 |
 |
平成6年11月 |
大阪市中央区南船場4丁目に支店「へちもん家」を出店 |
 |
平成9年2月 |
全面立て替えの為、「料亭やまぐち」を休業 |
 |
平成11年4月 |
日本料理店「江戸堀やまぐち」として新開店 |
|